トップページ > アスベストとは > アスベストとは

アスベストとは

アスベストとは何か、どこに使われているのか。また人体にどのような影響を与えるのか、アスベストを除去するにはなど、アスベストの問題とその対策を解説します。


■スポンサードリンク

アスベストとは

アスベストは石綿とも呼ばれ、火をつけても燃えずに残る性質をもっています。アスベストのわかりやすいイメージは学校で理科の実験のときにアルコールランプとセットで使っていた石綿金網です。みなさんも子供のころ気にせずに使っていたことと思います。

アスベストは天然の鉱物繊維です。特定の条件下で溶岩が熱水などと反応を起こすとアスベストの結晶が繊維状に成長していきます。代表的なものに、白石綿(クリソタイル)、青石綿(クロシドライト)、茶石綿(アモサイト)の3種類があります。アスベストはその耐火性、耐摩耗性、耐食性などにより、奇跡の鉱物、天然の贈り物などと呼ばれ、さまざまな用途に広くつかわれてきました。

また、アスベストは非常に細く、髪の毛1本の太さに約5000本程度存在します。もちろん肉眼で見ることはできません。アスベストを吸入すると灰の一番奥の肺胞にまで入り込んで長年にわたり体の中に残留します。これがもとで健康に悪影響をもたらします。

 

Copyright © 2006 アスベスト・問題と対策. All rights reserved